プラットフォーム事務局からのお知らせ

  • 01:貧困をなくそう
  • 02:飢餓をゼロに
  • 03:すべての人に健康と福祉を
  • 04:質の高い教育をみんなに
  • 05:ジェンダー平等を実現しよう
  • 06:安全な水とトイレを世界中に
  • 07:エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 08:働きがいも経済成長も
  • 09:産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 10:人や国の不平等をなくそう
  • 11:住み続けられるまちづくりを
  • 12:つくる責任、つかう責任
  • 13:気候変動に具体的な対策を
  • 14:海の豊かさを守ろう
  • 15:陸の豊かさも守ろう
  • 16:平和と公正をすべての人に
  • 17:パートナーシップで目標を達成しよう

<会員限定>名古屋市SDGs推進プラットフォーム 交流会(第1回)を開催します!

2023.07.10

プラットフォーム会員間の交流・連携を促進するため、「リアル」で開催する交流会です。

年間3回の開催を 予定しており、SDGs達成に向けた取組みや今後の展望などをテーマとしたグループディスカッションを通して、 多くの企業・団体と交流ができる機会にしたいと考えております。

第1回目は「多くの会員同士の出会いの場をつくる」をテーマ として開催し、第2回目以降は取組む目標を限定するなど、より会員同士の連携強化につながるような形での 開催も考えておりますので、是非ご参加ください。

〈交流会開催概要〉

[日時]8月3日(木)14時~1 7時00分

[会場]名古屋東京海上日動ビルディング2階 ABホール

[定員]40名程度 ※1団体につき1名のみ参加可。先着順で定員になり次第締切

[参加費]無料

[対象]名古屋市SDGs推進プラットフォーム会員(申請中の方も可) 


〈参加者の募集〉

受付は終了いたしました。

発信者 名古屋市SDGs推進プラットフォーム事務局
お問合せ 名古屋市SDGs推進プラットフォーム事務局(株式会社新東通信内)
〒460-0002 名古屋市中区丸の内3-16-29
TEL/052-957-2416
Mail/info@nagoya-sdgs-pf.jp
備考 イベントちらし等