名古屋市SDGs推進プラットフォーム会員情報

株式会社石田畳商店

SDGs17ゴールの
うち注力する分野
12:つくる責任、つかう責任
その他関連する分野 03:すべての人に健康と福祉を 05:ジェンダー平等を実現しよう 06:安全な水とトイレを世界中に 08:働きがいも経済成長も 09:産業と技術革新の基盤を作ろう 10:人や国の不平等をなくそう 11:住み続けられるまちづくりを 15:陸の豊かさも守ろう 16:平和と公正をすべての人に 17:パートナーシップで目標を達成しよう
取り組み・活動の概要
(予定を含む)
伝統的な畳文化を次世代に継承するため、自然素材を活用した製品作りや廃材のリサイクルを推進しています。地域密着型の取り組みとして、畳を通じた住環境改善や教育活動を行い、持続可能な社会の実現に貢献します。
他の会員と連携
可能な自社の強み
自然素材を活用した畳製造・再利用技術と、地域密着型ネットワークを活かし、他業種とのコラボレーションによる環境保全や住環境改善の提案が可能です。
他の会員と連携して
取り組みたい課題
更なる自然素材の活用や廃材リサイクルを通じた循環型社会の構築、並びに伝統文化の普及活動を他業種と連携し推進したいと考えています。

団体情報

団体名 株式会社石田畳商店
所在地 名古屋市名東区
区分 企業(製造業)