プラットフォーム事務局からのお知らせ
名古屋市SDGs推進プラットフォーム
「なごやSDGsアワード表彰式&交流会」を開催しました
2025.02.14

2025年1月28日、名古屋市東京海上日動ビルディング2階 ABホールにて「なごやSDGsアワード表彰式&交流会」が開催されました。初開催となる「なごやSDGsアワード」の表彰式では、最優秀賞と優秀賞の表彰が行われ、受賞者による取り組み発表や、連携事例の共有やテーマに沿ったグループワークを行いました。新たな事業の創出や会員同士の連携に向けて活発な論議が交わされました。
[内容]
◯第一部:なごやSDGsアワード表彰式
今年度が初めての開催となる「なごやSDGsアワード」は、名古屋市域全体におけるSDGs達成に向けた取組を推進するため、プラットフォーム会員の優れた取組を表彰するものです。今回のアワードでは「最優秀賞」と「優秀賞」の2件が選ばれ、表彰式では名古屋市の広沢市長より表彰盾が授与されました。
■最優秀賞 株式会社折兼様
「一般消費者への啓発でエシカル消費の意識向上 使用済み容器の再資源化と課外授業の実施」
■優秀賞 一般社団法人 SDGsヒーローズ様
「なごやみらいフェスティバル」
◯第二部:グループディスカッション
なごやSDGsアワード受賞事例をもとにした意見交換を開催。受賞事例に対する感想や良かったこと、また、自団体との連携の可能性などを議論。
グループワーク終了後は各グループの代表によるシェアタイムとして、ディスカッションの内容を共有しました。
[参加者からの感想(抜粋)]
◯名古屋SDGs会員として、展示会の出展などを、会員同士で何かできると良いなと思います。連携もより深められるので。
◯学生や、スタートアップとの交流を行っていきたい。
詳細についてはこちら(開催報告書)をご覧ください。