会員からのお知らせ
名古屋市立大学×名古屋市「共創まちづくりシンポジウム 2025~名古屋の明るい未来を切り拓く名市大の研究~」を開催します!
2025.05.08名古屋市立大学の研究の中でも、環境・子育て・防災・健康など、皆様の生活に身近な研究を中心にご紹介します。これらの研究が、名古屋の未来・市民生活をどう変えるのか?大学と行政が連携した取り組みに関するシンポジウムです。
【内 容】
○講演:
①「公園のチカラ」~まちを涼しく、心地よくする緑の役割と知っておきたいこと~
②名古屋市の子ども・子育て政策のあゆみ~オーラルヒストリーから見えてきたこと~
③インクルーシブな防災支援の確立を目指して~防災意識尺度の多言語化~
④未来の子どもの健康と子育て環境の向上をめざして~地域との連携による調査研究の推進~
○パネルディスカッション:「社会課題解決への挑戦:データ活用型研究」
○ポスター展示:地域課題解決に向けた50の研究課題
[日時]
令和7年6月3日(火) 14時~17時30分
[場所]
ナディアパーク3F デザインホール
〒460-0008 名古屋市中区栄3丁目18−1
[対象・定員]
どなたでも参加可能(定員250名・先着順)
[申込方法]
以下のWEBフォームから事前申込をお願いします。
https://form.run/@ncu-machisympo0603
[費用]
無料
発信者 | 公立大学法人名古屋市立大学 |
---|---|
詳細情報 | https://www.nagoya-cu.ac.jp/event-list/kyousoumachidukuri-symposium2025/ |
お問合せ | 名古屋市立大学 教育研究部 研究開発課 電話番号:052-853-8639 FAX番号:052-841-0261 メールアドレス:ncu-sentanrdc@sec.nagoya-cu.ac.jp |