名古屋市からのお知らせ
名古屋市発達障害啓発プロジェクト2026に協力・協賛いただける企業・団体・大学等を募集します。
2025.07.01名古屋市では世界自閉症啓発デーを契機として、発達障害についての理解を深め、発達障害者の特性に応じて支援される社会環境を整えることを目的とした発達障害啓発プロジェクトを実施しています。このプロジェクトは多様な主体に支えていただくことを目指して企業等に協賛や協力をお願いして実施しており、令和8年に実施する「発達障害啓発プロジェクト2026」に協賛・協力いただける企業・団体・大学等を募集しています。令和7年の取り組みについては名古屋市発達障害啓発プロジェクト2025サイト(https://autismawareness.nagoya.city.nagoya.jp/)をご覧ください。
■対象:
名古屋市発達障害啓発プロジェクトの趣旨にご賛同いただける企業・団体・大学等
■申込方法:
協力・協賛の方法については、ご相談の上決定していきます。どうぞお気軽に下記メールアドレス宛てにお問い合わせください。
発信者 | 子ども青少年局子育て支援部子ども福祉課 |
---|---|
詳細情報 | https://autismawareness.nagoya.city.nagoya.jp/ |
お問合せ | 子ども青少年局子育て支援部子ども福祉課 電話番号:052-972-3187 FAX番号:052-972-4440 メールアドレス:a2520@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp |